はじめに
最近、メインマシンのOSをUbuntu 24.04に入れ替えたのですが、Davinci Resolveのインストールに一手間必要でした。 動かすための手順をまとめます。
手順
1. Davinci Resolveをダウンロードする
Blackmagic Designからインストーラーをダウンロードしてください。 今回はDavinci Resolve Studioをダウンロードしましたが、無償版でも同様の手順でセットアップできると思います。
2. 依存ライブラリのインストール
依存ライブラリをインストールします。 How to install and set up DaVinci Resolve in Ubuntu 24.04を参考にしました。
sudo apt install libapr1 libaprutil1 libasound2t64 libglib2.0-0
3. ライブラリの差し替え
Davinci Resolveに同梱されているライブラリがUbuntu 24.04と互換性がないため、システム側のライブラリを優先的に参照するように移動します。
sudo mkdir /opt/resolve/libs/unneeded
sudo mv /opt/resolve/libs/libgio* /opt/resolve/libs/libglib* /opt/resolve/libs/libgmodule* /opt/resolve/libs/unneeded/
4. en_US.UTF-8ロケールを追加する
ロケールにen_US.UTF-8が無い場合、Text+を使用するとクラッシュするため追加します。
sudo locale-gen en_US.UTF-8
sudo update-locale
設定を反映させるに、一度ログアウトしてから再ログインしてください。
以上です。